確定申告はひとりでできる! 第7回 決算書② - 税理士Web講座
»2011年11月14日 (月)
決算書には2種類あります。
ひとつは、青色申告で使う 青色申告決算書 と
もうひとつは白色申告で使う 収支内訳書 です。
一方は、決算書。もうひとつは収支内訳書って、何だか違う書類みたいですが、
商売でいくら儲かったかを計算するための書類
という意味ではふたつとも同じです。(^_^)v
ということで、ここでは、青色申告で使う 青色申告決算書 を使って話をすすめていきます。
で、青色決算書の構成は、大まかにこうなっています
①.売上高
②.売上原価
③.差引金額(①-②)
④.経費
⑤.差引金額(③-④)
③の差引金額はいわゆる、売上総利益または粗利益(アラリエキ)と言われるもので、⑤がその粗利益から経費を引いた残りで、商売の本来の儲けということになります。
売上高はわかりますね。ここに12か月分の売上高の合計を書きます。もちろん、今年、途中から商売を始めたんなら、その月から12月31日までの売上高の合計です。
商品渡しちゃったんだけど、お金もらってない場合は?( ̄_ ̄ i)
って、その話は、また、次回。
もっと詳しくお知りになりたい時は・・・福岡の税理士・坂本税理士事務所へお問合せ下さい。
Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_fopen=0 in /home/inthecom/chitax.jp/public_html/wp-content/themes/chitax/single.php on line 23
Warning: include(http://chitax.jp/wp-content/themes/chitax/inc_maincontact.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/inthecom/chitax.jp/public_html/wp-content/themes/chitax/single.php on line 23
Warning: include(): Failed opening 'http://chitax.jp/wp-content/themes/chitax/inc_maincontact.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.1.33-webp/data/pear') in /home/inthecom/chitax.jp/public_html/wp-content/themes/chitax/single.php on line 23