福岡の税理士はさかもと税理士事務所(税務・会計・確定申告・節税等)

〒819-0002
福岡市西区姪の浜4-22-50 クレインタートル弐番館801
地下鉄姪浜駅から徒歩2分のさかもと税理士事務所です。


トップページ さかもと税理士事務所について ご契約方法 料金表 よくある質問 お客様の声 お問い合わせ

3分税金講座(その49)税額控除⑤

»2011年3月31日 (木)
Pocket

「節税対策」4つのパターンのうち、その最後

税金は減って、しかも会社のお金も出ていかない方法

から 税額控除の4回目 です。

税額控除には、今まで紹介した「試験研究を行った場合等の法人税額の特別控除」や「中小企業者等が機械等を取得した場合等の法人税額の特別控除」など、いくつかありますが、この中に

「エネルギー需給構造改革推進設備等を取得した場合の法人税額の特別控除」

っていうのがあります。

これ 租税特別措置法 の 第42条の5 に規定されている制度です。

特別控除額は 対象資産の取得価額(一部資産は取得価額の50%)×7%。ただし、その事業年度の法人税額の20%が限度です。

ナルホド。

で、そのかんじんの「エネルギー需給構造改革推進設備等」とは何ぞや? 

ということで、見ていくと

「製造工程が連続化された機械、廃熱を製造工程において有効利用する機械その他、どーたら、こーたら」

と書いてあって、ここで、半分ほど目が点になります。

で、さらに詳しいことは「租税特別措置法施行令第27条の5」っていうところに書いてあるっていうから、そこを見ると

「製造機能又は処理機能の向上、製造工程の自動化・・・に著しく寄与するものとして財務大臣が指定するものとする」

と書いてあります。と、ここで、完全に点目状態になりつつも

・・・財務大臣が指定するもの?

これはものの本によると「平成4年大蔵省告示第57号の別表1により指定されている」と書いてありますから、財務省のHPに行って、探してみると

「所管の法令・告示・通達等」

いうのがあって、これをクリックすると

さらに、「財務省告示・通達情報」っていうのがあったんで、またこれをクリック。

おぉーっ!出てきた、出てきた。ズラーッと。

平成2年、平成3年、・・・平成5年?

ン? 平成4年は?

結局、アッチャコッチャ探し回った挙句、「平成4年大蔵省告示第57号の別表1」なるものは発見にいたりませんでした!

私の探し方が悪いのか、財務省が不親切なのか

でも、こういうことって他にも結構あります。

その度に

どうしてもっとカンタン、シンセツにやってくれないんだ!ヽ(`Д´)ノ

と、フンマンやるかたなき思いをぶつけている私です。

・・・ということで、今日はここまで。

さかもと税理士事務所メイン・サイド終了
さかもと税理士事務所サイトマップ - トップページ
さかもと税理士事務所についてご契約方法料金システム・料金表よくある質問お客様の声税理士の仕事業務提携先アクセスお問い合わせ無料小冊子お申し込みすぐわかる!3分税金講座所長ブログ