福岡の税理士はさかもと税理士事務所(税務・会計・確定申告・節税等)

〒819-0002
福岡市西区姪の浜4-22-50 クレインタートル弐番館801
地下鉄姪浜駅から徒歩2分のさかもと税理士事務所です。


トップページ さかもと税理士事務所について ご契約方法 料金表 よくある質問 お客様の声 お問い合わせ

国税庁のパンフレット「国税査察制度~脱税は、犯罪。~」

»2025年6月21日 (土)
Pocket

国税庁のパンフレット「国税査察制度~脱税は、犯罪~」のポイントを、一般の方が「面白く・わかりやすく」読めるように短くまとめました

税を騙すな!“脱税は犯罪”ってどんな仕組み?

  1. そもそも査察って何?
  • 普段の税務調査とは違い、「悪質な脱税」に対して証拠を集め、罰(懲役や罰金)まで視野に入れた刑事調査です。
  • 全国約1,500名の“スゴ腕”国税査察官が担当
  1. どんなことが起こってるの?
  • 高級腕時計や不動産、海外送金、暗号資産、借名口座…脱税ネタは意外と多様!
  • 例として「安価な時計を輸出したと偽って、高額消費税還付を狙う」なんて手口も
  1. 数字で見る査察活動
  • 最近1年間で約100件以上が検察に告発され、脱税総額は100億円超!
  • 告発率は7割超、有罪率はなんと100%、懲役刑も出てます
  1. 流れはこう進む
  1. 外部情報や捜査で疑いをキャッチ
  2. 許可状を取って強制捜査
  3. 証拠収集&関係者に質問
  4. 最終的に検察へ告発、裁判、判決へ
  1. ペナルティはどれくらい?
  • 懲役最大10年+罰金
  • 平均は、懲役15.7ヶ月・罰金1,500万円程度

まとめ:脱税はわかりやすくて重いペナルティ!

ポイント

内容

対象 悪質な脱税行為
担当者 全国1,500名の査察官
告発件数 年に100件以上、脱税額100億円超
結末 ほぼ100%有罪、実刑も珍しくない
ペナルティ 最大10年の懲役+重い罰金(平均1,500マン円)
さかもと税理士事務所メイン・サイド終了
さかもと税理士事務所サイトマップ - トップページ
さかもと税理士事務所についてご契約方法料金システム・料金表よくある質問お客様の声税理士の仕事業務提携先アクセスお問い合わせ無料小冊子お申し込みすぐわかる!3分税金講座所長ブログ