福岡の税理士はさかもと税理士事務所(税務・会計・確定申告・節税等)

〒819-0002
福岡市西区姪の浜4-22-50 クレインタートル弐番館801
地下鉄姪浜駅から徒歩2分のさかもと税理士事務所です。


トップページ さかもと税理士事務所について ご契約方法 料金表 よくある質問 お客様の声 お問い合わせ

確定申告はひとりでできる! 第15回 決算書⑩ 

»2011年11月23日 (水)
Pocket

さて、減価償却資産でも10万円未満のものは、買った時の費用に落とせるという話を以前しました。

実は、減価償却資産はその取得価額によって、後、ふたつ特別の取扱いがあります。

ひとつは、20万円未満の資産。これは3分の1ずつ償却することができます。

たとえば、18万円の資産だったら、6万円ずつ毎年、費用に落とせるというわけです。

これ、10万円以上20万円未満の資産という意味じゃありません。20万円未満だったら5万円でも15万円でも、ともかく、事業主の選択で、3分の1ずつの償却ができるという意味です。( ̄_ ̄ i)

それから、もうひとつは、30万円未満の資産

これは、買った時の一時の費用に落とせます。償却費を計算して、小分けして費用に落としていく必要はありません。

だけど、10万円未満、20万円未満、30万円未満 なんて、正直、混乱してしまいます。

ともかく30万円未満だったら、ゼ~ンブ買った時の費用に落としていいよ!

ってすりゃいいじゃんって思いますよね。(^-^)/

10万円未満が 少額の減価償却資産
20万円未満が 一括償却資産
30万円未満が 少額の減価償却資産の特例

といいます。

ン――、まぎらわしい!( ̄へ  ̄ 凸

3つの規定には、それぞれ細かい規定があります、実際の適用の際は、そこら辺のチェックをお忘れなく!

さかもと税理士事務所メイン・サイド終了
さかもと税理士事務所サイトマップ - トップページ
さかもと税理士事務所についてご契約方法料金システム・料金表よくある質問お客様の声税理士の仕事業務提携先アクセスお問い合わせ無料小冊子お申し込みすぐわかる!3分税金講座所長ブログ